月: 2020年6月
デザインの視点から見る茶室。
茶室、道具意外にも二条城の一間など分析されている。
WEBは建築に似ているので
見せ方の勉強に繋がる。
たまには視点を変えないと
いつのまにか人と同じレールの上を走ってしまうから
固まった頭を柔らかく。
bye-bye🗼Tokyo
— 46 (@nim6d6) May 18, 2020
大人は子供が好きな分野を見つけるために
あらゆる経験を与えて
見つかったら伸ばしてあげる手助けをする。
3歳から好きなことをして
好きなものが同じ仲間の所へ行き
好きなものが同じ仲間同士で磨き合い
得意な分野のクオリティを高め
人の役に立つ仕事に繋げていけばいいんじゃないか。
高校までの義務教育とは
大人になって使うことがない勉強と
大人になって2度と会うことがない人間関係
子供と大人にとっても大変なストレスな
気がしてならない。
学校のレベルによって違うとは思うけれど
大半の小中高は。
小学4年の時、学校の廊下に貼られた
宇宙人が大きく掲載された
スポーツ新聞を見た時それに気づいた。
それは未だ変わってない。
それに気づけない人はあなたは変わってると
つまらないこと言う。
あなたのいう常識は誰のものなのか?
仕事で価値を提供することとは何か。
自分の幸せとは何か。
すべてを自分の頭で考え行動するようにしよう。
料理を活かす魔法のハバネロソース。
今まで50本は食べたかな。
お腹が空かないのに時間がきたら
食べるということをやめた。
お腹が空いたら
13時から20時の間に食べたいものを食べる。
脳がクリアーになり
持続するやる気と集中力。
無駄のない判断力。
疲れにくい。
体脂肪の減少。
日焼け後の皮膚の回復力。
オートファジーで細胞が蘇る体感。
そして深い眠り。
人間の体って面白い。
1年ごとの決算書で短期的な結果で判断せず
10年育てていくような
目標と志しが理想の現実を作る。
指図することも、されることもない
好きな仕事をして、社会的自由を得る。
12年前なんてことを言って友達に笑われたけど
思い続ければ現実になる。
理想や目標を人から笑われたら
その時点で叶ったも同然。
媚びることなく迷わず進め。
8分前の朝日の光。こういう景色を見ると
死ぬまで波乗りしてたいなと。
それだけしてたいなと。
こうできるのは自分の力じゃないから
うまずたゆまず。
傷だらけのV60。
今の車は10万キロ以上余裕で走る。
2032年の地球滅亡の日まで乗ってあげたいな。
間を読むの大切。
無肥料、無農薬で丈夫に育つが
味は土の影響を受ける。
美味しいけれどコクのようなものが足りない。
長谷のパン屋さんで買った気絶する小松菜には
まだまだ及ばない。