Skip to content

月: 2018年9月

Soul Screame

ブランドの代理店をはじめた時、自分のモノづくりに真摯に向き合っている方も大勢いたが、アパレル業界にも一定の割合で売れる売れないの話しかできない人たちがいた。利益は大切だけど、感性を売りにする商売をしていて儲けしか見れないってなんか寂しい。

自分の役割を理解して仕事を創造する。人に喜んでもらえるために何ができるかを考える。失敗を乗り越えながら、継続することで、自分の世界が形成され、本質的にクリエイティブな仕事ができるようになり、長期的な売上に繋がる。

尊敬する人は例外なくそう辿っていた。気楽な人生に興味がなく、物質的な豊かさを得るためにはじめたわけでもない。目的がお金だと金銭的に自由なっても、浪費にはしり、無くすことにビクビクしている。

もう精神的な時代。自分に嘘をつかないことが、巡り巡って周りの人を満たし、自分も心から満たされるってことに、去年、大失敗をして気づかされた。人生を変えた出来事だった。経験しておいて良かった。もう2度と経験しないように自分を戒めて笑

共生共栄の精神でどれだけいれるか。あともう少しの旅で一時完結。

HODAKADAKE


ようこそ信じられない世界へ。

北アルプス

上には何があるんでしょう。

麓から見上げると、登ってみたい好奇心にさらされる。

今年になってから意味もなく山に惹かれるようになった。

僕の出身の山形にも、百名山のひとつ、鳥海山と月山がある。

そして修験道で有名な羽黒山、湯殿山も。

きっと何かあるんでしょうね。

ただ、山にも気が合う合わないが存在するとおもうので

好きな土地、山梨、長野の山に登りたい。

スクワットを続けながら、その機会を待ちたいと思います。

Visual Sound


週刊少年サンデーの巻頭グラビアが

雛形あきこだった1995年頃。

僕は中学一年生で、スケボーの第2次ムーブメントまっさかり。

海外のVHSはとても眩しかった。憧れた。

今見ても眩しい。

ノスタルジー



前の事務所。

色んな方に助けていただいて今がある。

ここ数年で一番きつい時期だったけど

なにより楽しかった。

積み重ねた分、今はもっと楽しい。

色んなことが流動的でいろいろあるけれど

本気で向き合ってる人たち

素晴らしい人たちがいてくれるから

安心できる。

safeda


最高にクール。

シンプルで要素が少ないウェットスーツだから感じるクリエイション。

safeda

サフェードは、ヒンドゥ語で「白」の意味。手首に白ベタが入るのは他ブランドのオプションにもあるけれど、明らかに違いを感じる。けしてバイアスではない。

誕生から7年がたち、過去のブログを見ると、絶対にこれだというものは経年関係なく大切に守り続けらている。

しかも前衛的に。いつでも新鮮。

CANDY GIRL



1980年代のイタリアの写真。

フランス人写真家、きっと気のいい叔父さんで

そういう人柄だから、

女性が女性を意識した瞬間の美しい顔。

仲間や家族といる自然な佇まいと雰囲気。

撮れそうで撮れない絵を撮れるんでしょうね。

CLAIDE NORI / Italian Holidays

Terri Weifenbach


いちばんすきな写真家です。

Terry Weifenbach

テリ・ワイフェンバック

いつか本物を購入してみたい。

むかしはなし


日本にも山の民がいたとは知らなかった。

人間って色んな考えや生き方があって面白い。

ペヤングがなくたって

全部受け入れた上で逞しく生きている。

実は本来持っている日本人の高い精神性や

未来がここにあるのかもしれない。

昔の日本の暮らしを垣間見れる

素晴らしい民俗学の名著。

MY HERO


先日は友達数人で集まってヒデさんの所にお邪魔しました。

そして、完全に不意を突かれた。

今の自分がどんなサーフボードを欲しているかも分からないし、答えが出るまで今あるショートを乗り込もうと思ってた矢先。

想像を超える半歩の先の創造。

こういう出会いが一番ワクワクします。

SKATE PARK


鵠沼のパークはどんな感じなるのでしょう。

スケボーもオリンピックの正式種目になったことで

コンペディションとストリートと

スタイルの二分化が顕著になるのでしょうか。

みなさんはどっち派ですか?

変性意識



寝落ちしかけたあの瞬間。その前まであった確かな意識はどこにいくのでしょう。

それを昔から気になってて、手に取った本。読んでる途中も何度も居眠りしてるし、
意識の中心を知ることは悟りなのかも見当もつかない。

ただ、一定の法則によって世の中ができていることは感じているし、皮膚感覚で理解しています。

意識の向ける方向、自分に嘘はつかないことで、人生はうまくいくようにできているってことでしょう。

Danske Design



懐古主義ではなないのですが、

世界のスタンダードを作った

デンマークの建築家やデザイナーの

ものづくりの意図を知ることが好き。

既に満たされたニーズを満たすのではなく

生活に基づいたニーズを

本質的に満たすような考えというか。

その部分をまとめたムックの鏡というか

読み物として面白いということは

編集がすごいんでしょうね。

RY X – Only

言葉は短くても魂に響く音楽

CAUSE






日本史の中で

大義をもって人を先導してきた人は

ヒデさんの様な方だったのでしょう

自然からの恩恵を享受し

誰よりもアウトで波を待ち

贈り物を受け取るように一番の波に乗り

風の歌を聴く

仕事に情熱をかたむけ

楽しむために楽をせず

角と丸を持ちながら

誰にでも公平で柔らかく接し

愛情深い

https://sekizawaseisakusho.com

そういう人に私もなりたい